スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月31日

カラコロバーガー





先々週、熊本にいってきました。
美味しかった、カラコロバーガー!
創業50年にもなる老舗、熊本特産のカラシレンコンバーガーが有名なお店、村上カラシレンコン店に行きました!
すっごく美味しかったですー。

先週も阿蘇にキャンプへ行き、2週連続での熊本を堪能してきました^^*  
タグ :α300


Posted by うま研 at 15:18Comments(0)県外

2011年04月13日

角島へ





数年前に車のオフ会で行って以来、何度もこの場所に行っています。写真は車がズラリと並んだ風景ばかり撮っていましたが、本気で撮影したことが無かったのと、今の車になってからは一度も来てなかったので、この絶景を背景に車の写真が撮りたくて行きました。

が!!! 天気は良かったものの、空は少し春霞、狙った位置からは車が逆光で「う~~ん」な写真しか撮れませんでした。

夕方か朝か・・・しかしここまで行くのに約4時間くらいは軽くかかるのでちょいときついですね・・・
因みに全然気にしてなかったんですが、帰りに福岡に少し寄り道して日帰りして600キロ以上走ってました。あ~れ~なんと~大阪行ける距離でした。大阪行っちゃおうかな!!!



レンズ EBC35mm F1.9 補正しまくり画像  


Posted by うま研 at 22:41Comments(0)県外

2011年03月07日

土曜日はお天気でした



取材先でピンクのロリロリッ娘が歩いていたのでお願いして
ツーショット!写真撮らせてもらいました。

因に自分はロリ好きでは無いです^0^;

年明けて仕事が落ち着くと思ったら3末までどうやら忙しいのは確定してそうです。

が〜〜〜ボチボチ写真復活したいです。  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 16:42Comments(0)県外

2010年10月07日

高千穂の旅その2



高千穂峡もいってきました!



18-70mm F3.5-5.6





マンゴーソフトは、ハーフがおすすめ!  
タグ :α300


Posted by うま研 at 16:55Comments(0)県外

2010年09月29日

高千穂の旅その1



18-70mm F3.5-5.6




パワースポットを巡ってきました。




神秘!
この日は16:9で撮影してしまいました・・・  
タグ :α300


Posted by うま研 at 10:42Comments(0)県外

2010年08月17日

行ってきたお!


DT 30mm F2.8 Macro SAM

東京いっていってきましたー!
しかし・・撮った写真が少なすぎました

ちなみに、これは秋葉原のメイドカフェ!
メイドさんに「美味しくな〜れ萌え萌えキュン☆」って魔法を注入してもらった!
みんな超可愛かったですお!
  
タグ :α300


Posted by うま研 at 10:25Comments(0)県外

2010年08月09日

良い旅を!


DT 30mm F2.8 Macro SAM

もうすぐ、お盆!はやく遠くに飛んで行きたいですー!^^  
タグ :α300


Posted by うま研 at 00:04Comments(0)県外

2010年08月08日

阿蘇からの眺め



  
タグ :K208月熊本


Posted by うま研 at 18:05Comments(0)県外

2010年08月02日

天 敵


DT 30mm F2.8 Macro SAM

第一印象は「仲良くなれそうにない」でした。


  
タグ :α300


Posted by うま研 at 23:10Comments(0)県外

2010年08月01日

マリンワールド!


8月突入しましたね!summer!
福岡のマリンワールド海の中道へ行ってきました!


亀さんに睨まれて!


たくさんの綺麗な魚を見て!


あざらしがめっちゃ可愛くって!


ひとでを初めて触り!


やどかりアートが斬新で!

DT 30mm F2.8 Macro SAM
完全に、持って行くレンズを間違いました^^;
イルカのショーもすっごく可愛くて、楽しかったです!かなり天気が良くて、最高のドライブも出来ました!



今度行くときは、もっとガッツリ写真撮りたいです〜
  
タグ :α300


Posted by うま研 at 19:28Comments(0)県外

2010年07月30日

杖立の細道



7月ももうすぐ終わり、8月はどこ行こうかな・・・  
タグ :K20D7月


Posted by うま研 at 00:25Comments(2)県外

2010年07月29日

杖立ぷりん





杖立温泉では旅館や、喫茶店、がオリジナルプリンをつくり、観光客に町中を回ってもらおうと企画しています。

1日に3つもプリンを食べてしまいましたw  


Posted by うま研 at 02:10Comments(0)県外

2010年07月10日

人の気配



zeiss 35mm F2.4

そこには誰もいなかったけど、どんな人たちがそこで何をして何を語っていたのかなんとなく感じる。  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)県外

2010年07月04日

さくらさくら



レンズ zeiss 35mm F2.4

熊本のレストラン&バーの入り口までの通路。熊本は城下町だからか雰囲気のいいお店がたくさんありますね!  
タグ :熊本K20D5月


Posted by うま研 at 13:02Comments(0)県外

2010年05月26日

杖立ての恋



  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 06:15Comments(0)県外

2010年05月08日

杖立にて



  


Posted by うま研 at 23:50Comments(0)県外

2010年05月04日

河原町deアート

アートな町、河原町に行ったのでちょっとアートちっくな写真を撮ってみました。





時の扉  
タグ :K20D熊本5月


Posted by うま研 at 20:10Comments(0)県外

2010年05月04日

熊本市河原町



zeiss 35mm F2.4 M42 グレー加工

熊本県の河原町に遊びに行きました~が!4月末に大きなお祭りをやったあとみたいで殆どのお店が閉まっていました(^_^;)

でも雰囲気のあるところだったので写真を何枚か撮りました。(持っていったレンズ失敗した~)



zeisss 35mm F2.4 M42 グレー加工

繊維問屋街?を若手のアーティストの活動の場?として復活させた所みたい。  
タグ :K20D5月熊本


Posted by うま研 at 10:20Comments(0)県外