スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月27日

ハーバーライト

ちょっと間が空いてしまいました。
決してサボってた訳ではないのですが・・・




EF17~35mm F2.8L USM


西大分港です。
陽が沈むとちょっと潮風が心地良かったりもします。     
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:13Comments(0)大分市

2010年08月20日

セミだらけ




実家の庭みたらセミの抜け殻だらけ!っということは数年前くらいに沢山この庭に卵産んでたって事になるんですね。  
タグ :K20D8月


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)大分市

2010年08月19日

青い海で


DT 30mm F2.8 Macro SAM

泳ぎたい!!!
お盆開けたら、クラゲがいっぱいいるのかな・・・?  
タグ :α300


Posted by うま研 at 12:44Comments(0)α300

2010年08月18日

夕陽は赤く

大分市机張原にある放生池。
数ヶ月前に初めてこの池の前を通り、その時の太陽の位置から狙ってました・・・
夕焼けが池に映り込むこの日を!



   EF17~35mm F2.8L USM



この放生池、高崎山が池に映り込む場所があるらしいんですが
残念ながらそこへはたどり着けませんでした。
     
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:04Comments(2)大分市

2010年08月17日

行ってきたお!


DT 30mm F2.8 Macro SAM

東京いっていってきましたー!
しかし・・撮った写真が少なすぎました

ちなみに、これは秋葉原のメイドカフェ!
メイドさんに「美味しくな〜れ萌え萌えキュン☆」って魔法を注入してもらった!
みんな超可愛かったですお!
  
タグ :α300


Posted by うま研 at 10:25Comments(0)県外

2010年08月16日

満天の星の下で



   EF17~35mm F2.8L USM

  こんな素敵な星空の下で、男二人だなんて(笑)  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:03Comments(2)大分市

2010年08月15日

野菜ラーメン




「麺堂かおり」麺が選べるのがいいですね。自分はちぢれ麺で頼みます。

店内は寒いくらい涼しいので(笑)夏でも大丈夫!!



  


Posted by うま研 at 01:53Comments(0)大分市

2010年08月14日

切り絵みたいな夕焼け





明日からの3日間が8月の山?(うま研的に・・・)  


Posted by うま研 at 00:03Comments(0)大分市

2010年08月13日

青・蒼・藍


先日、実家のある臼杵に帰ったついでに津久見の四浦半島まで足を延ばしてみました。
特に目的も無かったのでレンズは広角一本のみ(全部持っていっても三本ですが・・・)




   EF17~35mm F2.8L USM



市街地近くの海も良いのですが、四浦半島は「青」「蒼」「藍」!!!



  EF17~35mm F2.8L USM





   EF17~35mm F2.8L USM

空も海もそして港に居る魚も青!
せっかくの熱帯魚も広角レンズでは・・・

津久見市 四浦半島ここは侮れません!




  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:09Comments(0)津久見市

2010年08月12日

く も


DT 30mm F2.8 Macro SAM

蜘蛛と雲  
タグ :α300


Posted by うま研 at 00:36Comments(0)α300

2010年08月11日

サラダそば





サラダうどんならぬサラダそば。

さっぱりして暑い夏にいい感じ(カロリー控えめ)  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 07:09Comments(0)K20D

2010年08月10日

星降る丘から

平成森林公園からの夜景です。



   EF17~35mm F2.8L USM





   EF17~35mm F2.8L USM


写真には写ってませんが、星を撮っていた小一時間の間に
いくつもの流れ星が夜空を横切っていきました。(ちょっと感動~)     
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:14Comments(2)大分市

2010年08月09日

良い旅を!


DT 30mm F2.8 Macro SAM

もうすぐ、お盆!はやく遠くに飛んで行きたいですー!^^  
タグ :α300


Posted by うま研 at 00:04Comments(0)県外

2010年08月08日

阿蘇からの眺め



  
タグ :K208月熊本


Posted by うま研 at 18:05Comments(0)県外

2010年08月07日

αに浮気しようかなぁ~


写真はiphone+イラストアプリです。先日マイカーのエンジンルームのあるパーツをちょこっと改造?(パーツ交換)しました。走りは中々良くなりました(#^.^#)





・・・・・・・それはそうと!すごーい新製品がソニーから出てました。

NEX-VG10 

家庭用ムービーの領域でイメージセンサーにAPS-Cサイズを採用し、カメラ用レンズが取り付けられる・・・ウルトラなHDハンディカムです。

放送用ビデオカメラのおよそ6倍の撮像素子で(CMOSですが)非常に美しいボケのある映像を連続撮影可能!やばいですねー。

ここ最近「ムービーなデジタル一眼カメラ」が出てましたよね。
特にCANNONの5DmarkⅡはフルサイズですから現在でも鬼のような存在で、CM撮影なんかでも使われているようですが、やはり「カメラはカメラ」連続撮影が厳しいとか色々あるようです。

しかし!!!「カメラなビデオ」の登場でまた一つ新しい市場が開けて来そうです。

色々なメーカーがムービー一眼に手を出しましたが、動画の美しさではCANNON、ビデオ性能でいえばパナソニックが一歩出てましたがこれで・・・

しかも価格は20万くらい!

ソニーに乗り換えようかな~

↓に動画あります!
http://www.youtube.com/watch?v=GmHwd81El5k&feature=player_embedded  
タグ :K20DSONY


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)K20D

2010年08月06日

朝のシルエット



この日はまるで、モノクロ加工をした様な朝でした・・・



    EF100mm F2.8 MACRO USM





    EF100mm F2.8 MACRO USM
 


  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:15Comments(0)別府市

2010年08月05日

竹田に行ったら当然アイスも食べます





竹田では道の駅やら色々な所でオリジナルアイス16種類?を食べつくそうってなキャンペーンやってます。杖立のプリンはいけますがアイスは1日やっぱり1つしか食えないっす。

私が久住ワイナリーで食べたのはワインソフトとチーズソフトどっちも美味しかったです。近くにはガンジー牧場もありますがソフトクリームそのものがまず美味しい!

それにジューシーで濃厚な葡萄酒のがプラス。程よく酸味があり~~~っていいたい所だけど車の運転があるので葡萄酒じゃなく葡萄ジュースで、それでも美味しかったです。

チーズも美味かった~~~。(チーズ好きなのでたまらないです)


久住ワイナリー
営業時間 11:00~16:00(15:30オーダーストップ)
定休日 水曜・木曜

  


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)竹田市

2010年08月04日

昨日のお店





ぶどう狩りに行った訳ではないですよ。

これ昨日のピザ食べたお店の中




お客さんいたし、望遠ズームしか持ってなかったからこんなガカクですが(笑)こんな雰囲気です。

そう! ここは久住ワイナリーです。(*^^)v  


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)竹田市

2010年08月03日

高原へ

夏といえば海・・ですが、私はどちらかと言うと「高原」にいつも行っちゃいます。

お陰で海随分行ってないなぁ~

そこでこんなん食べました





窯焼きのピッツァ超おいしー。(マルゲリータ1200円)

ピザって大体宅配してもらうから高いイメージがあるので1200円のピザを二人で食べたらとてもリーズナブルに感じる(笑)  


Posted by うま研 at 23:17Comments(0)竹田市

2010年08月02日

天 敵


DT 30mm F2.8 Macro SAM

第一印象は「仲良くなれそうにない」でした。


  
タグ :α300


Posted by うま研 at 23:10Comments(0)県外