2011年10月25日
2011年06月17日
2011年06月14日
2011年06月12日
2011年05月04日
2011年05月02日
2011年04月20日
2011年04月20日
2011年04月05日
絵描きの練習その後・・・
その後・・・

絵のタイトルをつけるとしたら男の子の方が「目覚める」で、女の子の方が「才能」かな?そういうイメージで描いてみました。
過去長く続けて来た具象的な技法で書き上げるのはそれほど難しく無いです。まだまだだという意見も有ると思うけど、描き続ければいずれたどり着く所があると感じます。
しかし「私の印象」という精神的な部分が表現しにくいものがあります。
今、自らのテーマとしては成長を掲げていて、自らを認めながらもそれに留まらず先に進む力を求めています。一度納得して作り上げたものにあえて「印象」という上書きを加える事(そのような過程を踏む事)で、自分にしか感じ取れない表現に繋がり新しい絵が描ける様な気がします。
絵のタイトルをつけるとしたら男の子の方が「目覚める」で、女の子の方が「才能」かな?そういうイメージで描いてみました。
過去長く続けて来た具象的な技法で書き上げるのはそれほど難しく無いです。まだまだだという意見も有ると思うけど、描き続ければいずれたどり着く所があると感じます。
しかし「私の印象」という精神的な部分が表現しにくいものがあります。
今、自らのテーマとしては成長を掲げていて、自らを認めながらもそれに留まらず先に進む力を求めています。一度納得して作り上げたものにあえて「印象」という上書きを加える事(そのような過程を踏む事)で、自分にしか感じ取れない表現に繋がり新しい絵が描ける様な気がします。
タグ :K20D
2011年04月04日
2011年04月03日
絵を描く

アイフォン画像なんちゃって一眼アプリ加工
FACEBOOKで久々な大学の同級生を見つけると結構画家になってたりしてびっくり。
10年以上経ちますが人は変わるものだなぁと色々考えさせられました。
結構海外で影響を受けた人が多かったと思う。海外に答えがある訳ではないと思うけど、日本と言うひとつの殻から出ることは大きいのかもしれない(一度も海外渡航経験ありません)
と同時にそんな彼らに影響をうけて絵描きの衝動が最近湧き出てくるので、ダイソーでお買い物^^;
描きたいものは決まってるんです。
タグ :K20D
2011年01月11日
2010年08月11日
2010年08月07日
αに浮気しようかなぁ~

写真はiphone+イラストアプリです。先日マイカーのエンジンルームのあるパーツをちょこっと改造?(パーツ交換)しました。走りは中々良くなりました(#^.^#)
・・・・・・・それはそうと!すごーい新製品がソニーから出てました。
NEX-VG10
家庭用ムービーの領域でイメージセンサーにAPS-Cサイズを採用し、カメラ用レンズが取り付けられる・・・ウルトラなHDハンディカムです。
放送用ビデオカメラのおよそ6倍の撮像素子で(CMOSですが)非常に美しいボケのある映像を連続撮影可能!やばいですねー。
ここ最近「ムービーなデジタル一眼カメラ」が出てましたよね。
特にCANNONの5DmarkⅡはフルサイズですから現在でも鬼のような存在で、CM撮影なんかでも使われているようですが、やはり「カメラはカメラ」連続撮影が厳しいとか色々あるようです。
しかし!!!「カメラなビデオ」の登場でまた一つ新しい市場が開けて来そうです。
色々なメーカーがムービー一眼に手を出しましたが、動画の美しさではCANNON、ビデオ性能でいえばパナソニックが一歩出てましたがこれで・・・
しかも価格は20万くらい!
ソニーに乗り換えようかな~
↓に動画あります!
http://www.youtube.com/watch?v=GmHwd81El5k&feature=player_embedded
2010年07月17日
2010年07月05日
iphone4 デビューしました。
予約開始日に予約!
しかし24日発売日の時には数が足りなかったみたいで来ませんでしたが・・
それから10日ようやく届きました。
基本嫁用なんですが出張とかの時はPCの代わり?として借りたりする用です。
明日からの出張にぎりぎり間に合ってよかった!
初めてのiphoneなので使い方がよくわからん~(^_^;)
2010年07月02日
突然の欲求
個人的な事ですが久しぶりに突然画を描きたいと思い立ち、ちょっと前に買ってあったキャンパスに向かって描き描き・・・
唐突だったのでモチーフは自分。
1時間経過

2時間経過

人間の薄皮を剥いだ自画像にしてみました。
唐突だったのでモチーフは自分。
1時間経過
2時間経過
人間の薄皮を剥いだ自画像にしてみました。