スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月02日

600mm? レンズ



撮影レンズ EBC FUJINON 200mm F4.5 M42

被写体を探し続けているK20Dです。
今日はじゃん公写真部を見ていて野鳥を撮影してる方がけっこういそうでしたので(マネして)初めて鳥を狙ってみることにしました。汗

といっても私の望遠のレンズは200mm(EBC FUJINON 200mm F4.5 M42)という、鳥を撮るにはなんとも不器用なレンズしか持ち合わせてないので、M42の 2×コンバーターをつけてみました。

画質は落ちるわ、さらに暗くなるわ、でかなり辛いですが、(200×2)×1.5=600!我慢します・・

会社の窓から手持ちで(^_^;)狙いました。

シャッター速度を稼ぐのにISOを上げましたがノイズが酷い・・PENTAX K20Dは野鳥には向かないかも・・・
野鳥取るならやっぱりフォーサーズのレフなし(パナ)とかがいいんでしょうね。

※画像はトリミング、PCでのノイズ軽減処理等の補正有  
タグ :K20D2月


Posted by うま研 at 18:50Comments(0)K20D