スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月31日

月の明かり



EF85mm F1.8 USM

昼間の暑さも和らぎ月明かりに、ほっと一息。
  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 01:27Comments(3)臼杵市

2010年07月30日

杖立の細道



7月ももうすぐ終わり、8月はどこ行こうかな・・・  
タグ :K20D7月


Posted by うま研 at 00:25Comments(2)県外

2010年07月29日

杖立ぷりん





杖立温泉では旅館や、喫茶店、がオリジナルプリンをつくり、観光客に町中を回ってもらおうと企画しています。

1日に3つもプリンを食べてしまいましたw  


Posted by うま研 at 02:10Comments(0)県外

2010年07月27日

浴衣でへろへろ


DT 30mm F2.8 Macro SAM

日曜日は、久しぶりに!浴衣を着て花火見に行ってきました〜^^
Summer!^^人がすごかった〜!
花火、めっちゃきれいでした!私は必死に写真を撮っていたwもちろん、浴衣なので三脚を担いでいく訳もなく・・・手持ちで頑張った!笑


見てください!!!!!
ブレブレというか・・・へろへろwへろへろな花火が撮れましたYO!
浴衣の友達も撮りたかったのに、電池無くなるし^^
おとといはもんじゃ焼き食べに行って写真撮ろうとしたらCF忘れるし^^
とうとう・・・1日1写真が終わってしまったし・・・

でも、メンバーよ!約1ヶ月よくやった!^^^
来月は、1日1写真また頑張ろうね♥  
タグ :α300


Posted by うま研 at 09:36Comments(0)別府市

2010年07月26日

あっっつ・・一日一枚が途切れた・・



EBC fujinon 35mm F42

ちょっとピンが来てないけどゆるして~(^_^;)


夕日を目指したわけじゃなく、ドライブで豊後高田に。昭和の町でミルクセーキソフトを食べてお土産でどら焼きを買うつもりが・・・どら焼きのお店、閉店してました。か、悲しい・・めっちゃ美味いどら焼きだったんだけどなぁ~~



EBC fujinon 35mm F42


折角なので夕日でも見て帰ろうと海辺に行きましたが、あいにく雲が多く超綺麗な夕日は拝めませんでした、それでもまぁやっぱり夕日は綺麗です。



EBC fujinon 35mm F42  


Posted by うま研 at 00:03Comments(0)豊後高田市

2010年07月24日

またベンチ(^_^;)



EBC 35mm F1.9 M42


アヒ・・この前撮った写真のストックです。

35mm換算で55mmくらい?

50mmが好きな私はやっぱりフルサイズ欲しい・・・

構造的にボケが硬いんでイメージとズレがあるのです~  
タグ :K20D7月


Posted by うま研 at 01:43Comments(0)大分市

2010年07月23日

フレッシュ!



 EF100mm F2.8 MACRO USM

  夏ですねぇ~ しばし庭でトマト相手に水遊び・・・(^^)  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:05Comments(4)EOS 30D

2010年07月22日

夏だぜえええええ!!!


DT 30mm F2.8 Macro SAM
猛暑!日差し!焦げる音!
もう、夏休みにはいったのかな?朝早くから、遊びに出かける子供達をたくさん見かけます!
いいなあ^^

夏の日差しカンカンも好きですが、
夜の雰囲気もすきだ〜
  
タグ :α300


Posted by うま研 at 00:02Comments(0)別府市

2010年07月21日

木陰のベンチ

あちーあちー夏ですね。



EBC fujinon 35mm F1.9 M42

久々にこのレンズ使ったけどやっぱりいいなぁ~
油絵みたいなのが好きなんです。無加工です  
タグ :K20D7月


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)大分市

2010年07月20日

ワンコを連れて


湯布院にあるDog Cafe 「J's kitchen」に行ってきました。






店内は天井が高く開放的で、窓からは湯布院の町を見渡すことができ、
この空間で過ごす時間が心地よくて時々来るようになりました。






こちらのランチ、「ユーロプレート」 「アジアプレート」どちらもお勧めです。
















  
タグ :EOS 30DDog Cafe


Posted by うま研 at 00:26Comments(2)由布市

2010年07月19日

夏空・・・



EF17~35mm F2.8L USM

  梅雨が明けたというのに、青空だと思ったら一瞬にして雨が降ったりとあわただしい今年の夏です。    


Posted by うま研 at 00:27Comments(0)大分市

2010年07月18日

これ、なーんだ?


DT 30mm F2.8 Macro SAM


A.なんかあった、きのこ。  
タグ :α300


Posted by うま研 at 00:03Comments(0)α300

2010年07月17日

冷製パスタ





暑い夏はこんなのもいい!

因みにバジルは我家のベランダ育ちものもです~  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 00:02Comments(0)K20D

2010年07月16日

うどん


撮影カメラ iphone4

最近うどんブーム??うどん屋多いですよね~

うどん博士も好きですが、鳴門うどんで山掛けおろし(冷)ダブルw☆彡  
タグ :K20D7月


Posted by うま研 at 07:46Comments(2)大分市

2010年07月15日

愛してる



DT 30mm F2.8 Macro SAM

実は・・・最初は、何故自分がSONYのカメラを選んだのか分からなくなるくらい、好きではなく・・・(一眼を買ったからと言ってもちろん写真が上手く撮れるものでは無いw)
けど、使い始めて1年くらい経つちまして・・もう、αが大好きになりました。
やっと理解できてきました・・・でも、周りにαユーザーさんがいない・・・悲しいです・・・

レンズは全然もってないのですが、マクロさえあれば持ち運びも楽で、十分(・∀・)!
今、他に欲しいレンズがあるのですが・・・金銭的に厳しいので、諦めまーす!^^

あ!!!なんと、7月に入って順調にうま研、1日1写真続いております!!メンバーからは弱音が出て来てますが・・・
あたしゃ頑張るよ!頑張るYO!
これからもチームワークで写真UPしていきますー!
もう、ストックが無くなってきたぞー!  
タグ :α300


Posted by うま研 at 12:34Comments(0)α300

2010年07月14日

梅雨明けは


DT 30mm F2.8 Macro SAM

まだ梅雨明けは未発表ですね・・・はやく太陽に逢いたい!
今年の夏はアクティブに楽しむぞー!^^  
タグ :α300


Posted by うま研 at 12:41Comments(0)α300

2010年07月13日

恋しくて




  EF17~35mm F2.8L USM

  そろそろ、スカッと晴れ渡った青空にお目にかかりたいものです・・・  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 00:09Comments(0)杵築市

2010年07月12日

コーンソフトクリーム


撮影カメラ iphone4

道の駅すごう

竹田の57号線沿いにある道の駅ですがこの辺りではトウモロコシ栽培が盛んらしく、トウモロコシは勿論、ソフトクリームも売っています。ちゃんとコーンの粒?ペースト?が入っていて美味しいです。見本でおいてあるソフトクリームより2倍くらい多めにくれるのでちょっとビックリしました。

トウモロコシは採れたてが一番おいしくどんどん甘みが無くなって行くらしいのですがここのはその日に採ってその日に完売させているのでホント美味しかったです。

  続きを読む


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)竹田市

2010年07月11日

深田の里は花盛り!


臼杵市の深田の里では蓮の花が見頃を迎えています。



  EF100mm F2.8 MACRO USM






  EF100mm F2.8 MACRO USM

気がつけば今回もカエル君ばかり追っかけていた!

  
タグ :EOS 30D


Posted by うま研 at 01:16Comments(2)臼杵市

2010年07月10日

人の気配



zeiss 35mm F2.4

そこには誰もいなかったけど、どんな人たちがそこで何をして何を語っていたのかなんとなく感じる。  
タグ :K20D


Posted by うま研 at 00:01Comments(0)県外