2011年04月05日
絵描きの練習その後・・・
その後・・・

絵のタイトルをつけるとしたら男の子の方が「目覚める」で、女の子の方が「才能」かな?そういうイメージで描いてみました。
過去長く続けて来た具象的な技法で書き上げるのはそれほど難しく無いです。まだまだだという意見も有ると思うけど、描き続ければいずれたどり着く所があると感じます。
しかし「私の印象」という精神的な部分が表現しにくいものがあります。
今、自らのテーマとしては成長を掲げていて、自らを認めながらもそれに留まらず先に進む力を求めています。一度納得して作り上げたものにあえて「印象」という上書きを加える事(そのような過程を踏む事)で、自分にしか感じ取れない表現に繋がり新しい絵が描ける様な気がします。
絵のタイトルをつけるとしたら男の子の方が「目覚める」で、女の子の方が「才能」かな?そういうイメージで描いてみました。
過去長く続けて来た具象的な技法で書き上げるのはそれほど難しく無いです。まだまだだという意見も有ると思うけど、描き続ければいずれたどり着く所があると感じます。
しかし「私の印象」という精神的な部分が表現しにくいものがあります。
今、自らのテーマとしては成長を掲げていて、自らを認めながらもそれに留まらず先に進む力を求めています。一度納得して作り上げたものにあえて「印象」という上書きを加える事(そのような過程を踏む事)で、自分にしか感じ取れない表現に繋がり新しい絵が描ける様な気がします。
タグ :K20D