2011年07月11日

深田の里へ

ここ数年、この時期になるとカメラを持って出かけて行くこの場所。

深田の里へ

  EF17~35mm F2.8L USM



ここは蓮の花で有名な所ですが、今回も撮っているのはカエル君ばかり!

深田の里へ

  EF100mm F2.8 MACRO USM




深田の里へ

  EF100mm F2.8 MACRO USM

今年もカエル君達は、色々な表情を見せてくれました。





※おまけ!

蓮畑の横にある野仏!
なんだか他人のように思えなくて・・・
わたくしEOS 30Dはたぶんこんな顔です。

深田の里へ

  EF100mm F2.8 MACRO USM







タグ :EOS 30D

同じカテゴリー(臼杵市)の記事画像
別世界
竹撮物語
土手の鯉のぼり
吉四六のへんな饅頭
寄り道!
月の明かり
同じカテゴリー(臼杵市)の記事
 別世界 (2011-11-07 00:39)
 竹撮物語 (2011-05-08 11:08)
 土手の鯉のぼり (2011-04-25 20:00)
 吉四六のへんな饅頭 (2011-04-24 18:51)
 寄り道! (2010-09-26 21:04)
 月の明かり (2010-07-31 01:27)

Posted by うま研 at 22:22│Comments(2)臼杵市
この記事へのコメント
さすが、可愛くカエルちゃんが撮れてますねー。
私も先日行ってきました~。
野仏さまの位置、変わりましたよね~。
Posted by あんこ at 2011年07月12日 06:11
>あんこさん

 大変遅くなりましたー
 大事件が起き、まったくPCを触る時間がありませんでした!
 ゴメンナサイ。

 ところで、あんこさん・・・スルドイ!
 ここの野仏さんは昨年撮影に行ったときに、おじさんが
 台座をコンクリートで固めておりました
 その時に位置が変わったのだと思われます。
 凄い観察力ですね!
Posted by EOS 30D at 2011年07月16日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。