2010年01月15日
#001 「Chinon 50mm F1.4」

トリミング
#001 「Chinon 50mm F1.4」
マルチコーティングが非常に美しいレンズです。
マゼンタ系の層が多めのタイプとバランス良く多彩な色あいのコーティングが施されているものがあります。
写りに関して…開放では少し甘くなりますがその雰囲気はYASHINON-DX 50mm F1.4と非常に近いので富岡の味だと思います。チノンのレンズは(全てではないですが)多段の絞りが効くタイプが多いのですがのこレンズはF1.4の次がF2でちょっと使いにくい所があります。そんなものかな?
少し暖色傾向になり線は太く色のりもよいのが特徴です。F2.8くらいまで絞ると安心して使えます。
2010年01月14日
2010年01月13日
2010年01月13日
2010年01月13日
2010年01月10日
モチーフキャラクター1号2号

EBC FUJINON 55mm F1.8
モチーフキャラクター2号も登場!
最近オールドレンズ(当然35mmレンズ)が増えてきたので?フルサイズカメラが欲しくなってきたかも~でもお金ない無い~安いのはα900・・・動画も行けちゃう5D markⅡ?いやいや考えないようにしよう・・
タグ :K20D
2010年01月10日
モチーフキャラクター1号

EBCフジノン55mm F1.8 M42
風景などの一部に人形などを入れる方が結構いるのでそういうのを探してました。ピンも取りやすいしいい感じじゃないでしょうか!が今回はちょっと手振れしてる??汗
タグ :K20D
2010年01月06日
APU面白い大学だねー!
このレンズは何だったかな。。多分CHINON 55mm MACRO M42
DVD撮影の待ち時間かなにかに撮影したから多分10月くらいだったと思う。
大分県(多分APUが大半を占めるのだと思うけど)留学生全国1位
えらく季節から外れた写真だ・・ネタが切れてきた証拠。
2010年01月05日
ちょっと一息ジャスミンティー


ここ最近寒い日が続くのでジャスミンティーなど飲んでみる事に。
「花そのまま」のがあったので2つの入れ物に入れてみました。よく売っているものと同じなのか判らないが以外と「お茶」ぽかったです。
レンズは panagor 55mm F3 macro M42を使用。35mm換算でおよそ82.5mmのポートレートマクロで1:1まで寄れるのが使いやすい。